目次
日本国籍の場合、事前のビザ申請が必要
日本国籍の方が 6か月を超えて最長11か月まで イギリスで語学留学をする場合は、短期学生ビザ(Short-term Study Visa) の申請が必要です。
観光ビザ(Standard Visitor Visa)では6か月を超える就学は認められていません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください:
【イギリス語学留学】観光ビザ(Standard Visitor Visa)+ETA(電子渡航認証)
短期学生ビザの基本情報
- 対象者:イギリスで 6か月超~11か月以内 の語学コースを受講する方
- 申請方法:オンライン申請+ビザセンター(東京/大阪)で生体認証
- 申請費用:£214
- 滞在可能期間:コース期間+30日間(最長11か月まで)
- 英国国民健康サービス費(IHS):£776(11か月分)
- 労働:就労不可(アルバイト含む)
- 同伴家族:不可
Short-term Study Visa の公式情報はこちら – GOV.UK
ビザ申請のタイミング
短期学生ビザは、入国予定日の3か月前から申請可能です。
スムーズに進めるためには、遅くとも渡航の4か月前までに Short-term Study Visa レター(学校からの入学許可証兼領収書) を受け取り、3か月前にはビザ申請センターへ書類を提出できるよう準備しておくと安心です。
コース開始日・渡航日に合わせて、計画的に進めましょう。
申請に必要な書類
申請には以下の書類を準備する必要があります:
- 有効なパスポート(空白ページが必要)
- 語学学校からの入学許可証(Letter of Acceptance)
- Short-term Study Visa Letter
- 学費・滞在費をカバーできる資金証明(過去6か月の銀行取引明細など)
- 宿泊先の証明(ホームステイ・学生寮などの契約書)
- 航空券予約確認書(往復)
- 未成年の場合:保護者の同意書や同意確認書類
※必要な書類は、申請される方の状況により変わります。
※書類は英語が基本。日本語しかない場合は、公的翻訳の添付が必要です。
E-gateは利用不可
短期学生ビザで入国する場合、E-gate(自動化ゲート)は利用できません。
必ず有人ゲートで入国審査を受け、パスポートにスタンプを押してもらう必要があります。
語学留学で注意すべきポイント
- 最長11か月の語学コース専用(大学・専門コースでは不可)
- 就労禁止(アルバイト含む)
- 滞在中に他のビザへ切り替えることは不可(学生ビザなどへは一度帰国して再申請が必要)
- NHS(イギリス国民保健サービス)が利用可能(英語対応のみ)
まとめ
- 6か月超~11か月の語学留学は短期学生ビザが必須
- 渡航前にオンライン申請+ビザセンターでの生体認証が必要
- ビザ申請は3ヶ月前から申請可能
- 申請費用は £214+IHS £776
- 就労不可、E-gate利用不可、有人ゲートで入国スタンプを受ける
- 6か月以内なら 観光ビザ(Standard Visitor Visa)+ETA が利用可能
関連記事はこちら